ガス燃焼発電機の運用が割と大変 #13

Open
opened 2025-06-25 15:05:45 +00:00 by fron6514 · 2 comments
Collaborator

・デジタルマイナーやその他機械を常時稼働する等に安定した出力を出せるベースロード電源が必要
→出力は問題ないが、種や小麦からバイオ燃料とエチレンを作ってガス燃焼発電機に突っ込むのが割と大変!

解決

・水流式自動収穫農場の拡大&粉砕機まで基本運搬トランスポーターによる自動搬入の仕組みを整える
→村人式は大型化が大変&収穫量が少ないので却下
or
・よりストレスフリーで使用できる代替エネルギー源の模索
→風力発電か原子力発電がいいかも?

・デジタルマイナーやその他機械を常時稼働する等に安定した出力を出せるベースロード電源が必要 →出力は問題ないが、種や小麦からバイオ燃料とエチレンを作ってガス燃焼発電機に突っ込むのが割と大変! 解決 ↓ ・水流式自動収穫農場の拡大&粉砕機まで基本運搬トランスポーターによる自動搬入の仕組みを整える →村人式は大型化が大変&収穫量が少ないので却下 or ・よりストレスフリーで使用できる代替エネルギー源の模索 →風力発電か原子力発電がいいかも?
Collaborator

核分裂発電までの繋ぎでちょっと改善
サトウキビ&かぼちゃの自動収穫、エチレン生成レーンへの自動投入をセットアップ
エチレンタンクを最大強化してバッファを拡大

核分裂発電までの繋ぎでちょっと改善 サトウキビ&かぼちゃの自動収穫、エチレン生成レーンへの自動投入をセットアップ エチレンタンクを最大強化してバッファを拡大
Collaborator

核分裂施設一式と大型蓄電池作成
蓄電容量は今までの約20倍です

核分裂施設一式と大型蓄電池作成 蓄電容量は今までの約20倍です
Sign in to join this conversation.
2 Participants
Notifications
Due Date
No due date set.
Dependencies

No dependencies set.

Reference: Nikinkai/sana-server-issues#13
No description provided.